みなさん、こんにちは!お馴染み副ビジ先生です!
近年よく耳にする副業ビジネス、何も知らずに手を出して失敗することのないように、その信憑性と実態について、みなさんと一緒に考察していきたいと思います。
今回、みなさんと一緒に考察する副業ビジネスは
黄金ファンド・ジパング
という副業で、本当に信用に足るものなのか、徹底的に洗い出したいと思います。
黄金ファンド・ジパングの内容を整理しよう!
さて、まずは黄金ファンド・ジパングの内容を整理した上で考察してみたいと思います。
現在、収集できる情報から数点、要点を掴むことができたので最初にそこからまとめて見ていきましょう。
◆知識×経験×スキルに左右されず将来の資産を
◆世界定期投資家の江守哲
◆2022年の新投資
◆保証付きで元本を増やし続ける
黄金ファンド・ジパングとは

黄金ファンド・ジパングは10万円の元手金から始めても保証付きで元本を増やし続ける事が出来て3億円近くの利益を出せる案件だと言います。
投資で3億円を稼ぐなんて極一部のトレーダーしか出来ない事だと思うんですが、それよりも驚くべき事は保証が付いている点ですね。
投資というのはどれだけのスキルや経験を持っていても、将来の値動きを予測する事は決して出来ません。
その為、大手の会社が運営を行っているサービスであっても投保証が付いていないはずですが、ではどうして保証を付ける事が出来るのでしょうか?
あまりにも現実離れした話に感じますし簡単には信用出来ない様な内容になっていますから、どうしても疑いの目を向けてしまいますね…。
江守哲
黄金ファンド・ジパングでは、ゴールドマン・サックス・JPモルガンに影響を与えた世界的投資家である江守哲という方が仕掛け人となっています。
確かにこの宣伝内容だけ聞くとかなり凄い投資家であり、そんな人が作り上げたプロジェクトなら3億円が稼げるかもしれないと思ってしまう方がいるのかもしれませんね。
でも最近の投資オファーでは誇大広告を使っている場合が多く、中には本来実在しないであろう人物を作り上げるといった悪質な案件も存在します。
そこで今回の江守哲という人物が宣伝内容と同じ実績を持った人物であるのかを調べてみる事にしました。
インターネットで情報を集めてみたところいくつか情報がヒットしましたが、その多くは自信が経営している会社のサイトでした。
逆にそれ以外だとほとんど情報が見つかりませんが、保証付で3億円が稼げてしまう様なオファーを提供している人物の情報がこれだけ少ないなんて事があるでしょうか?
黄金ファンド・ジパングは稼げるのか?登録してみた
広告を見ているだけでは調べられる情報に限りがある為、実際に黄金ファンド・ジパングへと登録をしてみる事にしました。
それに登録後にもし広告に書かれている様に3億円も稼げたのであれば、私も今回のオファーを自信を持ってオススメ出来ます。
LINEとチャットワーク
ランディングページから公式LINEアカウントとチャットワークへ登録をする様に促されたので指示に従って登録を進めて行きます。
するとすぐにメッセージが送られてきました。
世界初・新プロジェクト
ジパングへようこそ。○○さんに今後の
スケジュールを
お伝えします。🔔8月8日(月)13時
限定サイトオープン!🔔8月13日(土)13時
シークレット映像公開!🔔8月16日(火)13時
最新情報の公開!🔔8月18日(木)13時
全ての情報の解禁!!【 日 本 初 上 陸 】
1つも見逃せない
最高峰の情報を
お届けしますので、お楽しみに。※一定期間経過後、
全ての情報は非公開となります。
どうかご了承ください。
どうやら全ての情報が公開されるのは8月18日なので登録をしてもすぐに詳細が確認出来る訳では無いみたいですね…。
ただし動画を視聴する事は出来たので試しに予告と書かれた動画を実際に見てみる事にしました。
動画を視聴した結果
結局動画の内容は広告に書かれていた内容とほとんど同じものであり、これと言って真新しい情報が手に入った訳ではありませんでした。
また動画は全部で4つ用意されている事が分かっているので、4つ全ての動画を視聴しないと詳細は分からないのでしょう。
しかし、こうして情報を小出しにしていく方法はプロダクトローンチと呼ばれる手法であり、これは利用者に興味を持たせて購買意欲を高めようとするものです。
勘の良い方なら気付いたかもしれませんが、これは何かしらの商品やサービスなどを販売する事が最終目的なのでどこかしらで料金の請求が行われるのでしょう。
黄金ファンド・ジパングの特商法も洗い出そう!
特商法と言うのは消費者が騙されないため、及び販売する事業者側の正当な活動を守るために存在しています。
中でも特商法では販売を実施する上で事業者の名称や連絡先等を開示することが定められており、仮にそれらが掲載されていないケースは問題ありだと言えます。
無料で提供されている物は別でしょうが、有料の商品を買う場合、ほとんどのケースで用意されているべきであることから、今回のようなビジネスを始める際にも、しっかりと調べておいた方が良いでしょう。
販売業者 投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号
クロスリテイリング株式会社運営責任者 松野有希 所在地 〒130-0013
東京都墨田区錦糸一丁目2番1号
アルカセントラル12F電話番号 03-5244-5377 メールアドレス zipangu@cross-academy.jp 表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
黄金ファンド・ジパングのランディングページから特商法や運営元に関する情報は確認ができました。
ただし運営元の会社となっているのは、かの有名なクロスリテイリング株式会社ですが既にご存知の方も多いのではないでしょうか?
ご存じない方の為に簡単に説明しておきますが、かなり前から何度も悪質な投資系のオファーを提供し続けている会社です。
この会社の特徴の1つとも言えるのが誇大広告であり、過去の案件でも何度か数億円が稼げると言って宣伝を行っていました。
しかし本当に誰でもそんな大金が手に入る様なプロジェクトを作り上げる事に成功したのであれば、こうして別の案件を作り出す必要は無いですよね?
黄金ファンド・ジパングの評判はどうなのか?
黄金ファンド・ジパングについての口コミを調べてみましたが、やはり評判は良くないみたいですね…。
言っていることは立派ですが、投資先もわからず、稼ぐためのロジックも開示されていないため信憑性に欠けます。
江守哲の黄金ファンド・ジパングについての詳細はわかっていませんが、10万円が2億円になるなんて甘い言葉に惑わされて安易に参加するのは避けた方がいいでしょう。
江守哲の黄金ファンド・ジパングも漏れなく同様の販売手法をとっていることからも、後の高額バックエンドへと誘導する目的があるとみて間違いないでしょう。
そのため、今回の黄金ファンド ジパングでも無料で登録できると謳い、最終的には高額な参加費を請求されることが予想できます。
黄金ファンド ジパングは無料ではなく有料の投資プロジェクトであるため、注意してください。
始めに結論からお伝えすると、江守哲の黄金ファンド ジパングの投資は、クロスリテイリングが紹介している投資のため、参加には注意してください。
これらを見ると一目で分かりますが、ネット上にはこうした注意喚起を行っているサイトが多く見つかったので利用は控えた方が良いと思います。
黄金ファンド・ジパングは詐欺か否かの目線
黄金ファンド・ジパングを運営しているのは悪名高きクロスリテイリング株式会社ですから、最終的には高額な料金が発生する事は間違いないでしょう。
過去の案件では高額なFX自動売買ツールが販売されてきましたが、その値段はかなり高額なものである上に稼げるという評判は一切耳にしません。
それどころか大損をした方や詐欺だと訴える方もいる位には評判が悪いので、安易な気持ちで参加はしない方が良いですね。
黄金ファンド・ジパングに対する考察のまとめ
今回の案件は
★★★★★(利用はオススメできない)
と、評価します!
◆明らかな誇大広告
◆運営会社が危険
◆口コミが見当たらない
ここまで調査して来た結果を踏まえると黄金ファンド・ジパングは全くオススメが出来ない案件です。
参加を検討する際は案件に関する情報だけでなく運営会社についてもしっかりと調べておきましょう。
最後にオススメの投資方法を紹介
さて、ここまでは案件考察をしてきましたが、私副ビジ先生はみなさんにより良い案件を紹介すべく日々調査を続けています。
中でも以前より紹介してきて、利用者の満足度が極めて高いFX自動売買を見つけることができましたので紹介させていただきます!

なんと1年間で200万円以上の実績を誇っており、安定と爆益を両立できるシステムのため、これから稼ぎたい方にとっては良い相棒になれるのではないかと思います。
『今すぐ参加したい』
『まずは内容を知ってから決めたい』と思われている方は上記リンクから詳細御ページをご覧になって見てください。
専用LINEに登録するとなんと、、、
・あなたに合ったシステムが無料で使える
・【初心者向け】正しい投資の考え方マニュアル
・LINEサポートと設置代行を無料で受けれる
まず大切なこととしてはしっかりと稼ぎを実現するために行動することでしょう。
しかし、変な案件に騙されることなく進んでいくためには信頼が何より重要です。
もし利用者の声が知りたい、システムの内容が聞きたい方もお気軽にご連絡いただければと思いますので、よろしくお願いします!
いずれ有料販売予定もありますので、無料期間の間にぜひ利用されてください。
しかし一つだけお願いがあります。
必ず実績や詳細を見てからご連絡ください
↓↓↓詳細と実績はこちら↓↓↓

私、副ビジ先生への連絡はこちらからお願いします!
