みなさん、こんにちは!お馴染み副ビジ先生です!
近年よく耳にする副業ビジネス、何も知らずに手を出して失敗することのないように、その信憑性と実態について、みなさんと一緒に考察していきたいと思います。
今回、みなさんと一緒に考察する副業ビジネスは
Job Lob
という副業で、本当に信用に足るものなのか、徹底的に洗い出したいと思います。
Job Lobの内容を整理しよう!
さて、まずはJob Lobの内容を整理した上で考察してみたいと思います。
現在、収集できる情報から数点、要点を掴むことができたので最初にそこからまとめて見ていきましょう。
◆知識や経験が必要ない!!
◆副業で月収50万円目指せる!!
◆最短翌日には報酬が!!
「あなたに合った稼ぎ方がきっと見つかる」というキャッチコピーの通り、知識や経験のない副業初心者でもスマホ一台で始められるというのが売りのようですね。
副業が初めての人は「自分でもできるのかな?」と心配になって二の足を踏んでいることも多いと思いますので、こういったキャッチコピーには安心できますね。
しかも月収50万円を目指せるということになると、かなり割の良い副業かと思いますが、その実態は如何なるものでしょうか。
Job Lobとは
JobLobは、先に記載した通りスマホを使った副業ということですが、ランディングページ上には「あなたにピッタリな副業情報を毎日無料でお届けします!!」と書かれています。
これまで色々と副業を調べてきた人にとっては「え?ただの紹介サイト??それなら直接登録したら良くない??」と思われる方も多いでしょうね。
無料登録や知識経験不要などなどの広告文についてはあくまでJob Lobのことでしょうから、紹介されてくる副業が実際に同じ条件とも限らないのではないでしょうか。
Job Lobの紹介だから安心!!と言えることがあれば良いのですが、今のところJob Lobを始めるメリットというのは何もしなくても情報が届くという点だけかと思います。
それではなぜこのような副業を勧めているのでしょうか?もう少し考えていきましょう。
Job Lobの登録とその後
Job Lobはランディングページ内の「無料で情報を受け取る」というバナーからLINEのアカウントを友達追加する必要があります。
そうすると「副業で月収50万円目指す!!」と書かれたJob Lobの公式アカウントが追加されます。
目指すのは当然良いんですが、副業を始める際に気にしなければいけないのが、その副業で、どういう方法だから稼げるのかといった裏側の部分なので、漠然と目指しましょうと言われたところでピンとはきませんね。。。
話がそれましたが、その後に性別などのアンケートを入力する必要があり、年齢と性別に合った副業の情報を流してくれるということです。
これは個人的な話ですが、私が普段、副業を紹介する際には「どれくらい稼ぎたいか」「本業の合間にどれくらい時間が取れるか」などを質問しているため、年齢と性別でぴったりの副業を探すというのは非常に難しく感じます。
確かに未経験でも大丈夫ということで、誰でもできる仕事にはなるんでしょうが、人によってアナログに強い、デジタルに強い、操作が得意などなど、特徴が異なる上に、それらは年齢や性別には左右されないでしょうし、目標設定もされていない状態で副業を探すのはお勧めできませんね。
だいぶ話が逸れましたが、その後はどんどん副業の情報が送られてくるのですが、仕事内容などは具体的に記されていないため、本当に稼げるのか、むしろ何故その副業が自分にぴったりだと判断されたのかなどは、よくわかりません。
Job Lobの目的
運営元って結局、副業を紹介して何のメリットがあるの??と思っている方が多いと思います。
こればかりは全て推測となるのですが、普通に考えればオプトインアフィリエイトという、自身の広告で集めたユーザーに対して、他の副業情報やメルマガなどを配信することで、そこから登録した成果に応じて報酬を得ることができるという仕組みです。
純粋に紹介をしてくれているのは問題ではないですし、オプトインアフィリエイト自体も問題のない手法なので大丈夫なのですが、Job Lobのランディングページを見た方が、曖昧な表記などで誤認してしまったなどということになると、クレームになることはあるかもしれませんね。
Job Lobの特商法も洗い出そう!
特商法と言うのは消費者が騙されないため、及び販売する事業者側の正当な活動を守るために存在しています。
中でも特商法では販売を実施する上で事業者の名称や連絡先等を開示することが定められており、仮にそれらが掲載されていないケースは問題ありだと言えます。
無料で提供されている物は別でしょうが、有料の商品を買う場合、ほとんどのケースで用意されているべきであることから、今回のようなビジネスを始める際にも、しっかりと調べておいた方が良いでしょう。
Job Lobのランディングページには特商法に関する記載はありませんでした。
登録自体が無料なので、記載がないことについて問題はないということになるかもしれませんが、副業を探す際に副業の詳細や特商法の記載以外、もう一つ気にして欲しいのがサポートの体制です。
運営元がわからないというのはそもそも信用する要素がないということになってしまいますが、他にも住所や電話番号などがないということになると、何かあった時に問い合わせをすることができません。
LINEの登録だけをさせる業者も多いのですが、公式LINEだけだと「返信が遅い」「急に連絡が取れなくなった」などのトラブルが多く発生しています。
法に触れる触れない以前に、ユーザーに優しい運営だと助かりますね。
Job Lobの評判はどうなのか?
Job Lobについての口コミはネガティブなものがいくつか見つかりました。
確かにこのシステム自体で稼げているわけではないので、稼げました!!という口コミはないにしても、紹介してもらった副業が良かったのであれば、その口コミも多く見つかってもおかしくありません。
一応ランディングページ内に口コミとして記載があるのですが、どうやって稼いでいるのかが具体的に書かれていないため、信憑性に欠けると判断しています。
Job Lobは稼げる副業ビジネスかの考察
稼げるか否かについては、紹介された副業の内容がわからないことや実績の情報がないこと、有効な口コミが見つからないことも考えると、個人的には稼げないと考えます。
どうやって、がわからない以上はとても稼げる稼げないという話はできません。
Job Lobは詐欺か否かの目線
今回ははっきり「紹介します」と言っていて、いくら稼げるかなどの具体的な数字もないので、詐欺と呼べる要素はないかもしれません。
しかし、アフィリエイト広告の内容や個人情報の収集においてトラブルになる可能性だけは否めないかと思います。
Job Lobに対する考察のまとめ
★★★★★(利用はオススメできない)
◆紹介される副業の内容が不明
◆運営元の情報がない
◆実績や有効な口コミもない
紹介された副業が本当にマッチすれば良いですが、それなら自分で探した方が早いのではないか、というのが考えです。
個人情報の価値が高まる世の中ですので、不用意な登録などは避け、本当に有用なものなのかどうかについては自己の責任において判断していきましょう!!
最後にオススメの投資方法を紹介
さて、ここまでは案件考察をしてきましたが、私副ビジ先生はみなさんにより良い案件を紹介すべく日々調査を続けています。
中でも以前より紹介してきて、利用者の満足度が極めて高いFX自動売買を見つけることができましたので紹介させていただきます!

なんと1年間で200万円以上の実績を誇っており、安定と爆益を両立できるシステムのため、これから稼ぎたい方にとっては良い相棒になれるのではないかと思います。
『今すぐ参加したい』
『まずは内容を知ってから決めたい』と思われている方は上記リンクから詳細御ページをご覧になって見てください。
専用LINEに登録するとなんと、、、
・あなたに合ったシステムが無料で使える
・【初心者向け】正しい投資の考え方マニュアル
・LINEサポートと設置代行を無料で受けれる
まず大切なこととしてはしっかりと稼ぎを実現するために行動することでしょう。
しかし、変な案件に騙されることなく進んでいくためには信頼が何より重要です。
もし利用者の声が知りたい、システムの内容が聞きたい方もお気軽にご連絡いただければと思いますので、よろしくお願いします!
いずれ有料販売予定もありますので、無料期間の間にぜひ利用されてください。
しかし一つだけお願いがあります。
必ず実績や詳細を見てからご連絡ください
↓↓↓詳細と実績はこちら↓↓↓

私、副ビジ先生への連絡はこちらからお願いします!
