みなさん、こんにちは!お馴染み副ビジ先生です!
近年よく耳にする副業ビジネス、何も知らずに手を出して失敗することのないように、その信憑性と実態について、みなさんと一緒に考察していきたいと思います。
今回、みなさんと一緒に考察する副業ビジネスは
アマテラスプロジェクト
という、西田哲郎という方が提供する毎月130万円の不労所得を得ることのできるというシステムですが、本当に信用に足るものなのか、徹底的に洗い出したいと思います。
これから副業ビジネスを始める方にとっては、簡単に130万円もの大金を稼ぐ事ができるシステムが存在するなんて嘘のような話ですよね。
そう、これが嘘か誠かは、しっかり調べる他に手段はありませんので、くれぐれも目先の利益に囚われて調べもせずに登録なんてことはないように心に留めて、最後までお付き合いのほど、お願いします!
アマテラスプロジェクトの内容を整理しよう!

さて、まずはアマテラスプロジェクトの内容を整理した上で考察してみたいと思います。
現在、収集できる情報から数点、要点を掴むことができたので最初にそこからまとめて見ていきましょう。
◆毎月130万円の不労所得!
◆スマホやパソコンにインストールするだけ!
◆自動運営なので知識不要!
アマテラスプロジェクトとは
アマテラスプロジェクトとは、自動資産運用システムを無料で提供してくれるということで、副業初心者にはありがたいプロジェクトのようです。
複雑な操作も必要なく、スマホやパソコンに導入した後は一度起動するだけということで、それが本当なら機械に苦手意識を持つ方にも利用できる画期的なシステムとなるでしょう。
さらに、支援金が20万円貰えるほか、案内では「あなたは一切何もせずに毎月130万円が受け取り可能です。」「普通に働くのが馬鹿らしくなってしまうかもしれません。」と記載していることから、事実なら本当に仕事をするのが馬鹿らしいと感じるほど至れり尽くせりなプロジェクトである事がわかります。
それではそんなアマテラスプロジェクトに関して、法律面や法律面やランディングページの情報を基に考察していきましょう。
アマテラスプロジェクトの特商法も洗い出そう!
特商法と言うのは消費者が騙されないため、及び販売する事業者側の正当な活動を守るために存在しています。
中でも特商法では販売を実施する上で事業者の名称や連絡先等を開示することが定められており、仮にそれらが掲載されていないケースは問題ありだと言えます。
無料で提供されている物は別でしょうが、有料の商品を買う場合、ほとんどのケースで用意されているべきであることから、今回のようなビジネスを始める際にも、しっかりと調べておいた方が良いでしょう。

まず、運営統括責任者として西田さんの個人名について記載がありますが、こんな大々的なコストがかかるものを個人でやっていると思うと少し不安になりますよね?
記載のある住所を調べてみると、合同会社CHIKARA.comという企業がヒットしたため、この会社が母体となって運営をしている可能性はありますが、それを記載しない理由が解らないため、何か裏があるのでは?という不安は拭えないままです。
さらに、電話番号の表記もないことから、本当に個人で行っているならまだしも、これが企業での取り組みであった場合には企業の信用の失墜もちろんメールアドレスを収集してバックエンドに繋げることや情報の売買などに利用されるのではないかと勝手な憶測が飛び交う事態になりかねませんね。
また、表現及び表記に関する注意書きについて、「本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と記載があることから、冒頭で述べた「あなたは一切何もせずに毎月130万円が受け取り可能です」ほか、このブログでは記載していませんが、多くの広告文と矛盾することがわかります。
アマテラスプロジェクトの評判はどうなのか?
現在、アマテラスプロジェクトに関する口コミは確認できませんでした
このご時世、このような素晴らしいプロジェクトが始動していれば、メディアが取り上げない理由はないでしょうし、実際にそれで救済されたという方がいらっしゃれば、たくさんのコメントがあってもおかしくないと思います。
アマテラスプロジェクトは稼げる副業ビジネスかの考察
今回調べた限りでは、アマテラスプロジェクトに関する実績も確認することはできませんでした
実際にどのような手法を用いて資産を増やしていくのかなど、ビジネスモデルに関する詳細も不明であるため、一概に稼げるかどうかの判断をすることは難しいと考えています。
そもそも救済を目的としているのであれば、ユーザー目線で稼ぐ、稼げないといった議論も必要ないはずなのですが、特商法の記述の件や、俄には信じがたいランディングページの情報から考えると、今回はあえて稼げないのではないか、という表現を使いたいと思います。
アマテラスプロジェクトは詐欺か否かの目線
詐欺か否かという点に関して、今回は詐欺ではないとハッキリいえない私がいます。
理由としては、先述した通り、ビジネスモデルが不明瞭であることや募集案内の文言と特商法の記述に矛盾が生じている点が挙げられるかと思います。
得に特商法の記載の矛盾に関しては、募集案内文の誇大広告と判断されることは間違い無いでしょう。
それを知らずに入会した方は、後からそれを告げられたところで、詐欺に遭ったという主張は当然のことでしょうね。
また、運営統括者の西田さんに関しては実在しないのではないかという噂まで飛び交う始末なので、そこの不安を払拭できない限りは手を出さないほうが賢明かもしれません。
アマテラスプロジェクトに対する考察のまとめ
アマテラスプロジェクトについては不明瞭な部分が非常に多く、実際に稼働しているのか、若しくは稼働していないのかすら判りません。
無料かつ無条件にお金を貰えるということは絶対にあり得ないので、単純に考えて高額のバックエンドへの誘致が目的と見てもいいかもしれません。
もし今後、メディアへの露出、利用者のコメントなどが確認できる事があれば、募集が続いているようであればそこから始めるということでもいいかもしれませんね。
★★★★★(利用はオススメできない)
◆プロジェクトの詳細が不明
◆誇大広告と取れる記載がある
◆実績や口コミが確認できない
◆バックエンドへ誘致される可能性がある
アマテラスプロジェクト、ランディングページだけを見ればとても魅力的なシステムではあったのですが、こうして一つ一つ紐解いていくと綻びが見えてきましたね。
今回のことでお分かりかと思いますが、まずは特商法に関する記述を探して確認することを絶対に忘れないようにして下さい。
仮に今回、特商法に関するリンク先に企業の名称や連絡先、リスクに関する詳細が事細かに記載されていれば、私はもちろん、みなさんの心象も全然違うものになっていたはずです。
また、最初にお伝えしたように、目先の利益にばかり目がいってしまうと、高額な別商品を買うように勧められたりする可能性もあるため、どのような商品で、どのような方法で、何故みなさんに還元できるのかそういった情報が載っているかどうかも見極めて下さいね。
それでは以上のことを忘れないように、これからも様々な情報を集めて知識をたくさん蓄えるようにしてください!
みなさんの目的に合わせて最適な副業ビジネスが見つかるように願っています!
最後にオススメの投資方法を紹介
さて、ここまでは案件考察をしてきましたが、私副ビジ先生はみなさんにより良い案件を紹介すべく日々調査を続けています。
中でも以前より紹介してきて、利用者の満足度が極めて高いFX自動売買を見つけることができましたので紹介させていただきます!

なんと1年間で200万円以上の実績を誇っており、安定と爆益を両立できるシステムのため、これから稼ぎたい方にとっては良い相棒になれるのではないかと思います。
『今すぐ参加したい』
『まずは内容を知ってから決めたい』と思われている方は上記リンクから詳細御ページをご覧になって見てください。
専用LINEに登録するとなんと、、、
・あなたに合ったシステムが無料で使える
・【初心者向け】正しい投資の考え方マニュアル
・LINEサポートと設置代行を無料で受けれる
まず大切なこととしてはしっかりと稼ぎを実現するために行動することでしょう。
しかし、変な案件に騙されることなく進んでいくためには信頼が何より重要です。
もし利用者の声が知りたい、システムの内容が聞きたい方もお気軽にご連絡いただければと思いますので、よろしくお願いします!
いずれ有料販売予定もありますので、無料期間の間にぜひ利用されてください。
しかし一つだけお願いがあります。
必ず実績や詳細を見てからご連絡ください
↓↓↓詳細と実績はこちら↓↓↓

私副ビジ先生への連絡はこちらからお願いします!
